入試について

令和8年度本研究科グローバル地域研究専攻入学のための入試について

学生募集要項

令和8年度に本研究科グローバル地域研究専攻に入学をご希望の方は、令和7年9月10日(水)・11日(木)に行なわれる入試を受験してください。 

令和8年度入試の学生募集要項は、以下のリンクよりご確認ください。
URL: https://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/admissions/application/

オープンキャンパス

受験に際しては、ご自身の研究関心や入学後の学生生活を知るために、オープンキャンパスに参加して、本専攻の教員・院生と面談や交流を行なうことをお勧めいたします。これらの行事に参加できない場合でも、教員と直接連絡を取って面談を行なうことは可能です。ただし、出願が始まると教員との面談が原則として行えなくなりますので、注意してください。入試までのオープンキャンパスの情報と、申し込みページは以下の通りです。

2025年度 第2回 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究専攻
            グローバル地域研究専攻オープンキャンパス(対面開催)

日時:令和7年5月24日(土) 13:30~18:00頃 
場所:京都大学吉田キャンパス総合研究2号館4階大会議室(AA447)

詳細、詳細は、こちらから

2025年度 第3回 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究専攻
            グローバル地域研究専攻オープンキャンパス(オンライン開催)

日時:令和7年7月2日(土) 13:30~18:00頃 
 プログラム等につきましては、追って公開します。

 

平和共生・生存基盤論講座を受験する際の留意点

「平和共生・生存基盤論講座」の受験を検討される方は、「専攻紹介」の同講座案内のページをご一読ください。 URL: /about/coexistence/

推奨テーマ

受験に際してご自身のテーマを考える際の参考として、本ホームページでは推奨テーマを紹介しています。参考になさってください。

推奨テーマURL /exam/recommended_theme/

編入学試験

現在のところ予定はありません。

pagetop