清水 侑季

清水 侑季

研究テーマ

モダンインド料理からみるインド食文化の変容と可能性

研究内容

「モダンインディアン」と呼ばれるような新しいスタイルのインド料理に着目しつつ現代のインド食文化について研究している。

 インドは宗教や階層による食の制約やタブーが他の地域に比べて厳しく、そもそも外食文化が発展しづらい土地。しかし現代の都市部ではフードデリバリーも日常的な風景で、ストリートフードから高級レストランに至るまでの多層的な食文化が形成されている。

特にファインダイニングと料理学校をフィールドとし、料理そのものの制作過程や材料の選択加工に表れてくる歴史や地域性、また料理に携わる人々について考察している。

写真1: ムンバイのファインダイニングの一皿。【赤米のファラとチャッティスガルの蟻】

写真2: IHM ムンバイ校におけるカシミール料理の授業風景

pagetop